top of page
検索

となりのトトロ

  • 執筆者の写真: 雪絵 後藤
    雪絵 後藤
  • 2015年12月24日
  • 読了時間: 3分

外は快晴、世間ではクリスマスイブだというのに

何らいつもと変わりないインドアな生活を送っております。

聖なる夜にラブいホテルへ行く心情は未だ理解に苦しむのですが

元々クリスマスソングは大好きですし

(エアーステッキを振り回したくなるくらい心の中ではツイスト祭りをしている。)

昨日、大きな街を歩くと不意に見たアクセサリー売り場で

学生と見られる少年が彼女であろう女の子を想いながら

真剣な面持ちでプレゼントを選んでいた光景がとても印象的で

このような顔をたくさん拝見できるのならクリスマスも悪くないなぁ、うふふ。ふへへ。グヘヘへ。

なんて感じていたのでした。

閑話休題。

先日、うどんが食べたくなりました。

…といいますのも、自分の体力を過信していましたところ

まんまと風邪のナイスガイ菌に誘惑されたわけです。

「ヘイ彼女ーっ!ボクと魅惑のキッスをしないかい?」

と、彼は甘い蜜の代わりに次第に高まる悪寒を置いていきました。これはいかん。

今年の風邪は咳が全然止まらないよと色んな人に言われ続けてきたのでかなり用心はしていましたが

年の終わりがもうすぐってときに油断し、やらかすのがわたしです。

しかし、今年の汚れは今年のうちに。

気合いで治してやると定食屋へ入り、うどんセットを頼みました。

おうどんに玉子丼がついて580円。

あらっ、カラダにも財布にも優しいワなどとくだらないことを考えつつ

ボーっとテレビを観ながら(家にはないので貴重な時間。)

ふんふんと相槌を打っていた頃問題はやってきました。

わたしは素うどんが食べたかったのにだし汁の上にはトトロがいました。

前置きをしておきますが、別に嫌いという理由ではないのです。

トトロを食べるタイミングがいつも分からないからです。

もしですよ、店員さんがわたしの食べている姿をみて

尋常ではないペースで先にトトロを片付けていたらどう思うでしょう。

「あ、あの人、トトロ嫌いなんかな……。」

まぁ大抵は思うでしょう。それは心外です。

では徐々に食べていけばいいのではないかと思うでしょうところがっ、

うどんを食べている間にもトトロは色んなところに繁殖しとろっとろの余韻を残していきます。

「ちゃうねんとろっとろがたべたいんじゃなくて、純粋にうどんが食べたいねーーーーーん!!」

と、わたしの中で葛藤が始まるのです。

それにトトロはオクラやモロヘイヤ、山芋、納豆などそのような類いに属しておられるではないですか。

なぜうどんに入れるのか。

いや、うどんだけではなく隙間さえあればどんどん入ってきますよヤツは……。

お好み焼きにトトロ、お味噌汁にトトロ、なんなら酢豚にトトロ。

ひゃーこわいこわいと物心ついたころからずっと危惧しているのです。

わたしにどうかトトロの食べ方を教えてください!!

以上、となりのトロロが気になるというお話でした。

みなさまーー良いお年をおむかえください!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
しばし離れることについて

いきなりですし、世間的にはその理論をまだ立証出来ていないので 嫌悪感を持つ方もおられるかもしれないのですが 自身は完全に転生派なので お世話になったり交流のある方達は遥か昔から何らかの縁があったりするものだと思っています。 先月から今月にかけて知人が何人か亡くなり...

 
 
 
ステーキ女と納豆女、あわよくば。

ありがたいことに自分の活動以外にもピアノサポートのお話があったり、 レコーディングに参加したりとなかなか貴重で面白い経験をさせて頂いている。 環境がごく当たり前に変化する中、最近強烈にインパクトに残った場面を本日は記すことにしよう。...

 
 
 
変食

こないだ、同世代の知人と 「今でこそポピュラーな食べ物になってはいるけれど 子供の頃や学生の頃は考えもしなかった食べ物や食材がたくさんあるよねー。」 てな具合の話題になり、想像し思わずよだれをたらしそうになりながら相槌をうちつつ...

 
 
 
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by JOSIE DAY. Proudly created with Wix.com

bottom of page